2025年度伊藤早苗賞表彰式を開催(報告) 2025.08.05 女性活躍推進室 お知らせ

2025年7月23日に2025年度伊藤早苗賞表彰式が行われました。

本学では、優れた研究業績を挙げた若手女性研究者および女子大学院生を表彰する制度として、2021年度より同賞の表彰を行っています。伊藤早苗賞は、女性研究者の益々の活躍を強く望んでおられた伊藤早苗元中部大学客員教授が2019年7月18日にお亡くなりになり、そのご遺志を受けて、ご夫君である本学の伊藤公孝総長補佐からの多大なるご寄付を基に創設されました。2025年度は、下記のとおり、若手女性研究者部門で1名、女子大学院生部門で2名が受賞しました。また、今年度は、大学院生の指導教授ならびに一般学生にも表彰式に参加いただきました。

受賞者

【若手女性研究者部門】

  1. 山内 星子(人文学部 心理学科 准教授)
    研究テーマ:青年・成人期の精神的健康と能力発揮を促進するための研究 ~多様性を包摂する社会と大学環境に関する実証的検討~

【女子大学院生部門】

  1. 日夏 雅子(工学研究科 電気電子工学専攻 博士後期課程3年)
    研究テーマ:ε−ポリ−L−リジンと酵素による抗ウイルス効果の検証、および透過型電子顕微鏡を用いたウイルス不活化状態の解析
  2. 和田 結佳(生命健康科学研究科 生命医科学専攻 博士前期課程2年)
    研究テーマ:①CPAPの呼吸循環動態への影響に関する実験的基礎研究、②血液透析治療中におけるシャント側を活用した循環動態モニタリングの新たなる手法の提案

受賞者の研究紹介

気になる情報を
マイリンクに登録しよう!