2025年7月号のラインアップはこちらです。
2025年度が始まり、早くも数ヶ月が経過しました。新しい環境や学びに少しずつ慣れてきたのではないでしょうか。これから夏本番を迎え、体調管理が難しい季節となります。健康には留意しつつ、充実した大学生活を送っていただきたいと願っています。
また、在学生の皆さんも、残りの学生生活を最高だったと言えるようにしていきましょう。
●学生生活とサポート体制
指導教授制度や学生支援課、保健管理室、学習支援室、学生相談室、奨学金制度など学生の学びと生活を多面的に支援しています。また、課外活動、ボランティア活動など、多様な成長の機会も用意していますので、積極的に参加してください。仲間や教職員、ピアサポーターが皆さんの学生生活をサポートします。不安や困りごとがあれば、いつでも相談してください。
●学びと成長の一年に
本学では、皆さん一人ひとりが主体的に学び、知的好奇心を存分に発揮できる環境を整えています。幅広い分野に興味を持ち、自分の可能性を広げてください。新しい出会い、挑戦が皆さんを待っています。大学生活は、自分自身を見つめ直し、成長させる絶好の機会です。失敗を恐れず、積極的に学び、さまざまな経験を通じて成長していくことを願っています。中部大学での経験が、皆さんの未来に大きな力となることを期待しています。2025年度が皆さんにとって充実した一年になることを心より願っています。
●情報ツール・連絡手段の確認について
中部大学公式アプリで、最新のお知らせ、イベント情報、クラブ活動、キャリア情報など大学生活に役立つ情報を日々配信しています。重要な情報や各種手続きのリマインドはプッシュ通知で受信可能です。授業連絡、履修登録、成績照会、各種申請など、大学からの公式連絡はTora-Netメールで届きます。重要な連絡を見逃さないよう、メール転送設定や定期確認を必ずしてください。
気になる情報を
マイリンクに登録しよう!