中部大学ロゴマークは、「中部大学ロゴマークガイドライン」と「中部大学ロゴマーク使用ガイド(当ページ)」に沿って使用してください。
なお、ガイドライン違反があれば、利用停止を通知する場合があります。
中部大学の学生は原則として申請なしでロゴマークを使用することができます。ただし、使用内容により申請・許可が必要な場合があります。
中部大学ロゴマークの使用にあたっては、営利目的でなく、公序良俗に反する内容が含まれていないこと、また、大学の不利益を伴わないことを前提に使用を許可します。
授業・研究室関係 | クラブ等公認団体 | 私的利用 | |
---|---|---|---|
使用例 | 学会配布用のロゴマークが入った名刺を作りたい。 就職活動のプレゼン時にスライドでロゴマークを使いたい。 中部大学パワーポイントテンプレート | ユニフォームにロゴマークを使いたい。 | 個人的にロゴマークの入ったグッズを作りたい 個人のSNSにロゴマークを使いたい |
申請書の提出 | 不要 | 要 | 要 |
申請書の入手 | – | 書式ダウンロード(PDF) 書式ダウンロード(Word) | 書式ダウンロード(PDF) 書式ダウンロード(Word) |
申請書の提出先 | – | 事務局 | 事務局 |
注意事項 | 「中部大学ロゴマーク使用ガイド」の遵守をもって使用可能 | 顧問等に事前に相談 「ロゴマーク使用申請書」をダウンロードして事務局に提出 | 事務局に事前に相談 「ロゴマーク使用申請書」をダウンロードして事務局に提出 |
ロゴマークデータの入手 | 一覧(PDF、AIデータ) 個別(PNG画像) | 一覧(PDF、AIデータ) 個別(PNG画像) | 一覧(PDF、AIデータ) 個別(PNG画像) |
※判断に迷う場合は、事務局までお問い合わせください。
※中部大学教職員の方は、教職員ポータル「中部大学ロゴマーク使用ガイド」をご覧ください。
※中部大学の学生・教職員以外の方は、大学公式Webサイト「中部大学ロゴマーク」をご覧ください。
中部大学ロゴマークを使用する際の注意事項です。中部大学ロゴマークを使用する際は必ず守ってください。使用禁止例も掲載しています。
「中部大学ロゴマーク一覧(PDFファイル)」は、Adobe Illustratorで開いて編集することができます。
PDFファイルがAdobe Illustratorで開けない場合は、AIファイル(ZIPファイル)をお使いください。
印刷会社や制作会社等にデータを渡す場合は、「中部大学ロゴマーク一覧」と「中部大学ロゴマーク使用上の注意」をダウンロードしてお渡しください。
一覧データが利用できない場合は、画像ファイルを個別にダウンロードしてお使いください。
印刷上の制約により、スクールカラーの「中部大学ブルー」が使用できない場合、原則的には黒による単色使用を定めますが、それ以外の色でも単色使用を認めます。
スクールカラー、学部カラーを指定する際に、ダウンロードしてご利用ください。
PNG形式の画像ファイルです。
Adobe Illustratorで一覧データを開けない場合は、以下の画像ファイルをお使いください。
中部大学ロゴマーク使用上の注意を守ってお使いください。
※マークの直径が15mm未満で使用する場合は、簡略マークを使用してください。
※簡略マークの直径が10mm未満の場合は、マークは使用せず、ロゴタイプのみで使用してください。
※マークの直径が15mm未満で使用する場合は、簡略マークを使用してください。
※英文ロゴマークは縦組みでの使用はできません。
※簡略マークの直径が10mm未満の場合は、マークは使用せず、ロゴタイプのみで使用してください。
※マークの直径が15mm未満で使用する場合は、簡略マークを使用してください。
※簡略マークの直径が10mm未満の場合は、マークは使用せず、ロゴタイプのみで使用してください。
※最小使用サイズはマークの直径15mmです。直径15mm未満で使用する場合は、簡略マークを使用してください。
※最小使用サイズはマークの直径10mmです。直径10mm未満ではマークは使用せず、ロゴタイプのみで使用してください。
※最小使用サイズはヨコ17mmです。それより小さいサイズでは使用しないでください。
※最小使用サイズはヨコ24mmです。それより小さいサイズでは使用しないでください。
※英文ロゴタイプは縦組みでの使用はできません。
※最小使用サイズはタテ17mmです。それより小さいサイズでは使用しないでください。
入試・広報部 制作課(2号館1階)
気になる情報を
マイリンクに登録しよう!