講義を欠席する(した)場合の対応について

忌引、通院等の理由がある欠席の場合は「欠席届」を提出することが可能です

忌引や通院、入院などによる止むを得ない理由があって講義を欠席した場合の取り扱いについては、科目担当教員に連絡し、指示を仰いでください。
なお、欠席後に学生支援課にて「欠席届」を提出することができます(任意)。
「欠席届」の提出をすると…
 → 提出により、「Tora-Net Portal」⇒「サービスメニュー」⇒「出席情報」の、欠席『✕』表示が『欠』に更新され、理由のある欠席に変わります。
  (更新には日数かかります)

■提出方法

 1)「欠席届」に必要事項(①学年・学科、学籍番号、氏名・押印、②欠席事由、③期間)を記入  
  ※欠席届は、DLして印刷するか、学生支援課窓口に取りに来てください。
   「欠席届」の雛形はこちらからDLをできます。
 2)欠席届に記入した欠席事由を証明できる書類を用意
  ※証明書類の一例はページ下部を参照ください。
 3)「欠席届」と証明書類を提出締切日までに学生支援課に提出

■注意事項

・出欠に関しては、科目担当教員に一任されているため、欠席届の提出により出席扱いになる訳ではありません。(講義担当者により判断や対応は異なる)
・学期ごと欠席届の提出締切日があり、締切日以降はいかなる場合であっても受付けはできません。
【締切日】
 (前半科目の締切日)
  → 7週目の最終日(2024年度は春学期は5/27、秋学期は11/11)
 (学期ごとの締切日)
  →15週目の最終日(2024年度は7/22、1/20)
・就職活動に係る欠席はいかなる場合でも欠席届の対象にはなりません。

■「欠席届」提出時に必要な書類の一例

気になる情報を
マイリンクに登録しよう!