健康診断証明書

健康診断証明書の発行

卒業・修了年度生のみ発行可
就職や進学時に必要な「健康診断証明書」は不言実行館4階にある証明書発行機にて発行できます。(1枚200円)

発行期間は2025年4月21日~2026年3月18日午後3時までです。
それ以降はいかなる理由があっても発行できません。

定期健康診断を受けたのに発行できない場合は何らかの事由(再検査や記載事項の確認など)で発行を止めていますので、保健管理室までお越しください。
来室してから証明書が発行できるようになるまで数日を要しますので早めに確認してください。

検尿結果は(-)が正常です。(±)は軽度の異常で「経過観察」となりますが(±)のまま証明書の発行を許可しています。もし(-)の証明が必要な場合は保健管理室で再検査できます。

既往歴は基本記載されません。希望のある方は事前に保健管理室までお越しください。

健康診断証明書について

健康診断証明書について

健康診断証明書の記載項目は、身長・体重、視力、検尿(蛋白・糖)、胸部X線検査、聴打診所見(内科検診)です。
血圧、聴力、色覚検査など健康診断証明書に追加できる検査もあります。
追加検査や既往歴などの記載を希望する場合は保健管理室にお越しください。
混雑している場合など、当日対応出来ない場合もありますので、時間に余裕を持ってお越しください。

学生健康診断票の発行

今年度健康診断を受けた方は健康診断結果が記載された「学生健康診断票」を保健管理室で発行できます。(無料)
必要な場合は学生証を持参し、保健管理室窓口で申請してください。

問い合わせ

健康増進センター 保健管理室(9号館1階)
開室時間:平日午前9時~午後5時
電話番号:0568-51-4428

気になる情報を
マイリンクに登録しよう!